12/17にタミチャレの最終戦となる
Round,13を開催しました。
当日は地元のかたと鳥取や兵庫からもお越し頂き
大会を盛り上げて頂きました。
クライマックス後ということで
コースレイアウトはクライマックス風に
アレンジしました。
G-WORKSのレースはタミヤに準じて行いますので
練習走行も各クラスひとり1回の2分間
予選も前列、後列に分かれての一斉スタート
タミグラを目標にしている人には、もってこいのシュチュエーションです。
また当日にコースレイアウトを変えるため
遠征して来られる人にも出来るだけイコールな条件でレースを行っています。
タミチャレMクラス
Aメイン
タミチャレMクラス
Bメイン
優勝は谷藤選手
表彰台常連の谷藤選手がBメインとは…
Mクラスも相当熾烈な争いになってきましたね…
タミチャレMクラス
Cメイン
優勝は前川選手
オヤオヤ?
またオヤジがヤラカシましたかね?( ̄∀ ̄)
序盤までトップを走っていた仁科選手…そういえば中の生簀に入ってしまって順位を大きく下げてましたね…
タミチャレRound,12を11/26に開催しました。
ナーチャンが終わってすぐにカーペットを
剥がしたプレミアムコースでのレースです。
クライマックスへ出場される選手も
練習がてら参加されています。
そしてレースはお決まりの
大御所への挨拶から始ります(*´∀`*)
練習走行の様子
G-WORKSのレースは完全タミグラ方式
ですから一人1回の2分間の練習だけです
そしてタミグラ名物の一斉スタート
予選2回目は前列後列、イン側アウト側が
入れ替わります
これもタミグラと一緒ですね
タミグラに出ようと思ったらまずG-WORKSのレースで流れを掴んで参加すると
慌てなくてすみますよ( ̄∀ ̄)
F1クラス
優勝は浅野選手
準優勝に小坂選手
3位に前川選手!
残念ながら田賀選手は…(;´д`)
Cメイン
優勝は
ドモドモさん(中瀬さん)
予選の様子
表彰台の様子(*´∀`*)
身長伸ばしてるw
M Bメイン
GT Aメイン
笑顔なF1ワールドチャンピオン
やらかしお父さん(*´∀`*)
息子が笑ってますよ( ̄∀ ̄)
ここでも
やらかしてますw
やらかし放題!
とG-WORKSのレースに参加される人は、速い人が多いですが…
ネタを提供してくれる人も多いです!
ちゃんと写真を撮るまで待ってくれてます
それも笑顔でね( ̄∀ ̄)
こんな楽しそうなレースにあなたも参加しませんか?
そんな集合写真のポージングは
村長さんが(*´∀`*)
無作為に選ばれました。
今回は伝説の?村人さん達を引き連れて…
ご本人は、村人達が迷惑をかけないよう
レースに参加せずサポートして下さいました。
レースの最中に
|д゚)こっそり
喫煙している現場を盗撮…
何か?作戦会議でもしているのでしょうか?
( ̄∀ ̄)
そして予選レースでは
G-WORKS名物のサイコロ方式
これにより
「オレはトップゴールしないから…」という
輩を排除できます( ̄∀ ̄)
こういった事をするから
その程度の腕前なんだと
心当たりがある人は反省してもらいたいですね
(*´∀`*)
レースでは村長さんのおかげか?
スムースに進行しました…
が!
大御所はマイペース
皆が並んでいるのに…
出入り口にも一番近い席を確保しているにも関わらず
大御所っプリを披露
表彰式も
お手伝いの
村長さん
その後ろには村人達が…
ありがとう!
そして村人が前回やられたんで
特訓をして挑んだZEROクラス
優勝は敬老会じゃないけどそれに近い森川選手←失礼
準優勝には密かに練習している
皿田選手
3位に村人の田中選手となりました!
またリベンジですね( ̄∀ ̄)
これで敬老会VS村人の対決は2勝0敗で敬老会が有利に(*´∀`*)
一番いい獲物を無理やりマユミから奪って
獲得したのは…
北村選手(*´∀`*)
皆さんオー○ションや某福山ラ○コンセンターの
中古品コーナーで見かけたらご一報下さい
G-WORKS出入り禁止とさせて頂きます←嘘
朝の受付時に弁当の注文のお手伝い
ありがとうございました(*´∀`*)
9/24にタミチャレ10戦目となる
Round,10を開催致しました。
写真のポーズは10の1と0です(*´∀`*)
今回は地元大会が終わって…
疲れが出たのか参加者は少なめ(^_^;)
広島、山陰、岡山と望んだ成績が
残せなかったからといって
休んでいるようじゃ来年もダメだと思います( ̄∀ ̄)←毎年同じこと言っていませんか?
クヨクヨ悩んだり落ち込んだりしても良い事は何もないです
心の傷が癒えるまで…なんて言っていないで
そんな事を考える余裕がないくらいレースに参加すると何か?が見えてきますよ
と、店主のRC歴の中で感じたことです←同じような経験はしていますから
予選の一コマ
G-WORKSの計測は
My Lapsなので一つのポンダーで
回すと
こんな風にクラスが変わって
付け替え忘れが発生します
対策としては…
全てのマシンにお高いポンダーを装着することですね( ̄∀ ̄)←(ヾノ・∀・`)ムリムリ高過ぎだよ~
GTクラス
Aメイン
FF及び各Bメインは写し忘れました(^_^;)
白熱のGTクラス
優勝は築城選手
準優勝にいいレースを見せた谷藤選手
3位に森川選手となりました。
トップ争いは序盤から終盤まで見事な
レースでしたね
これぞ!Aメインって感じのレースでした(*´∀`*)