タミチャレ中国大会その…?

【7時~9時の間のトイレ】

 

前回の反省を活かして7時~9時の間は

チャチャ様の従業員用トイレをお借りします

 

ご利用の際は、このパスを所持している

 

スタッフまでお声掛けください

 

【車検について】

 

■朝の車検はございません。レースに参加されるという事は、ご自身で車両規定をご確認の上参加されていると思います。皆様がスポーツマンシップに基づいて参加していただいていると判断しております。

 ※車検は各予選のヒートトップ、決勝Aメイン上位3台、Bメイン以下はトップのマシンを走行後に行います。

 

■車検は、抜き打ちで行う場合もございますのでその際はご協力下さい。

 

■ブラシモーターは、ブラシの刻印とモーター単体での回転数(タミチャレM、F1)

 ※フォミュラーチューン15,500rpm/7.2V

ライトチューン17,800rpm/7.2V

GTチューン19,500rpm/7.2V

UGTチューン20,500rpm/7.2V

 

■ブラシレスモーターは、タミヤ製KV計測器で計測

 ※15.5T=2,600KV(タミチャレGT、FF)、10.5T=3,730KV(TRF)

 

■ZEROクラスの選手は走行可能状態でタイヤの回転数を計測します

  

当日の計測も可能ですがひとり一回の計測を終えると計測している列の最後尾に並び直していただきますので事前の計測をオススメいたします。

※当日の朝は、混雑が予想されます。

地元の選手の皆様は非常にお手数をおかけいたしますが4/25以降にG-WORKSにて計測していただけると助かります。

【予選~決勝】

 

■レースの順番は、

 タミチャレM⇒タミチャレF104⇒タミチャレFF⇒タミチャレZERO⇒タミチャレGT⇒タミチャレTRFで行われます。

 ※F104のみタイムアタック形式で行われます。

 

■予選レースの組み合わせが発表されます。必ず自分が出場するレースとゼッケン番号=ポンダー番号を確認して下さい。

 ※ゼッケン番号がポンダー番号になります。予選は同じ番号ですが決勝は番号が変わりますのでご注意下さい

 

■出走レースが近づくと出場選手は1レースごと(1人づつ)アナウンスで呼び出されます。

 名前が呼ばれましたらマシンとプロポを持って配布場へ集合して下さい。

 

■ゼッケンはフロントウインドウに1枚貼り付け、渡されたポンダーを取り付けて下さい。

 

■Lifeバッテリーを使用するクラスは、電圧測定(7.3V以下)⇒ポンダー配布⇒操縦台後ろで待機となります

 ※電圧測定後は、マシンをピットに持って帰れません。計測は必ずマシン搭載状態でお持ち下さい。 

 

■ポンダーを接続コードにて受信機BECに刺しマシンの電源を入れポンダーの赤色LEDが点灯していることを確認下さい。

 ※ポンダーの下に鉛等を設置していますと感度が極端に落ちますので、搭載場所にはご注意下さい。

 

■自身のレース後は、マシンを後車検場に置いて速やかにマーシャルをお願い致します。

 ※マーシャルが出来ない場合は、知り合いもしくはスタッフまでお願いします。

 

■操縦台後ろで待機している時に電源を入れますと走行中のポンダーと重なりますので、絶対に走行中には電源を入れないで下さい。

 

スケジュールは、あくまで目安です。運営は可能な限りスケジュールに対して前倒しで進行しますので

  進行状況に合わせた準備を行って下さい。

 

■前のヒートが終了したらマシンをコースインしてスタート位置に移動して下さい。その時にポンダーのチェックを行います。

 グリッドに着いたらスタート音に集中。ブザーが鳴ったらスタートです。

 ※フライングした場合、邪魔のならない場所で待機して全車に抜かれてから再スタートして下さい。

■予選結果は各クラスごとに発表されます。

 

■予選が終了したらいよいよ決勝レースです。決勝の組み合わせは予選の結果をもとに行われます。(レースの走行時間が変わります)

 

■決勝レースは最大で10名。タイム等により人数が減る場合もありますが上位10名弱を「決勝Aメイン」と呼びます。

 クラスによっては下位クラスの決勝レース(BメインやCメイン…)も行われます。

 ※タミチャレ中国大会では全クラスの決勝を考えていますが、実際に行えるかは参加者の皆様のご協力が必要です。ぜひスムースな進行にご協力下さい。

 ※時間の都合で下位メインの決勝を行えなかった場合は、ご了承下さい。