お店で製作・使用していた物となります。
走行会数等は覚えてません。それなりに使用感がありシャーシ裏にも擦り傷等はございますので神経質な方は新品をお買い求め下さい。
写真の物が全てとなります。
以下はメーカーの説明となります。
【 3種のレイアウトにより路面対応力を向上 】 シャフトドライブ4WDを採用した高性能なツーリングカーシャーシ、TB
EVOシリーズの第7世代モデルです。2mm厚アルミ製ロワデッキに、3分割の6mm厚アルミセンターブレースを装備して高いピッチング剛性としなやかなロール特性を確保。さらにモーターの搭載位置が3箇所選べ、幅広いコースレイアウトに対応します。また、アッパーデッキを装備しない低重心仕様も特徴です。加えて、ステアリングリンケージをバルクヘッドにマウントしてシャーシと別体化し、ロールに影響されないデザインを採用。駆動系はフロントがダイレクトカップリング+ダブルカルダンドライブシャフト、リヤはギヤデフを装備。足まわりには定評のあるTRFスーパーショートビッグボアダンパーを装着しました。
【 主な装備パーツ 】 ●アルミロワデッキ ●アルミモーターマウント(2ピース) ●アルミステアリングワイパー●アルミロワバルクヘッド ●アルミセンターステフナー ●カーボンダンパーステー●フロントダイレクトカップリング
●アルミデフジョイントカップ ●アルミサスマウント1C-1C-1X-1E ●TRFスーパーショートビッグボア(SSBB)ダンパー ●カーボンバンパーサポート ●アルミターンバックルシャフト ●フロント・ダブルカルダンドライブシャフト ●軽量リヤ アッセンブリーユニバーサルシャフト(42mm)
【 基本スペック 】 ●シャーシ長371mm ●シャーシ幅188mm ●ホイールベース257mm ●フレーム=2mm厚アルミ製 ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD
●デフギヤ=フロント:ダイレクト、リヤ:オイル封入式ギヤデフ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=TRFスーパーショートビッグボアダンパー ●ギヤ比=8.25:1~5.50:1まで11種類(キット標準66Tスパー。ピニオン別売) ●モーター別売 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
【 別にお求めいただくもの 】 ●ボディ、タイヤ、ホイール、ピニオンギヤ、540タイプモーター ●RCメカ:ESC、ロープロファイルサーボ付きの2チャンネルプロポ ●走行用バッテリー&充電器 ●送信機用電源
-
標準仕様といえるフロントモーターのLAYOUT1。
-
後輪のトラクションを高めるリヤモーターのLAYOUT2。
-
レースに特化した角形ショートサイズバッテリー専用のLAYOUT3。※他社製の角形ショートサイズバッテリー専用のRCメカレイアウトです。
-
TRF-SSBBダンパーを標準装備。ダンパーステーも低く低重心化を追求。
-
ステアリングワイパーをバルクヘッドに装着し、ロールの影響を受けにくい構成。
-
2分割のモーターマウントを採用し、バックラッシュアジャストも手軽。
-
センターブレースを連結する2.5mm厚のカーボン製ブレースサポート。シャーシのたわみを微調整できるターンバックルも用意。